男として生まれて
ホーム | 病気について知る | 糖尿病

糖尿病

糖尿病(とうにょうびょう)とは、血糖値が高い状態が続くことによる病気です。

血糖値とは、ブドウ糖が血液の中にどのくらいあるかを表しています。

ブドウ糖は私たちが食べた食物や飲み物の糖質が消化吸収されると作られます。
そのブドウ糖が血液の流れに乗ってからだの細胞に運ばれて、筋肉や臓器で使われます。

このブドウ糖はインスリンというホルモンの働きによって、身体を動かすエネルギー源となったり、一部はグリコーゲンとして肝臓に蓄えられます。

インスリンはからだの中で血糖を下げるホルモンで食後に血糖値が上がらないように調整する働きがあります。血液中のブドウ糖が細胞内に取り込まれるのを助ける役目も果たしますが、もしこのインスリンが欠乏したり、うまく働かないと、血液中の糖が増加し、血糖値が高い状態が続きます。

この状態が続くと糖尿病と呼ばれるのですが、最初自覚症状がないため合併症をともなう病気に発展していきます。

糖尿病神経障害
合併症の中で最も早く出てくるのがこれです。末梢神経の障害として手や足のしびれ、けがややけどの痛みに気づかないなどの症状があらわれます。そのほか筋肉の萎縮、筋力の低下や胃腸の不調、立ちくらみ、発汗異常、インポテンツなど、さまざまな自律神経障害の症状も現れます。

糖尿病網膜症
目の底にある網膜という部分の血管が悪くなり、視力が弱まります。中には失明する場合もあります。また、白内障になる人も多いといわれています。

糖尿病腎症
おしっこを正常に作れなくなります。腎臓の糸球体という部分の毛細血管が悪くなり、すこしずつおしっこが作れなくなります。すると人工透析といって、機械で血液の不要な成分をろ過しておしっこを作らなければなりません。週に2〜3回、病院や家庭で透析という作業をするようになり、日常生活に大きな影響を及ぼします。現在、人工透析になる原因の1位がこの糖尿病腎症です。

この病気はカロリーを管理し規則正しい食事の仕方を行う食事療法や医師の指導のもと行う運動療法、リンスリン注射や血糖値をさげる血糖降下剤を服用する薬物療法を組み合わせて血糖値をコントロールすることが必要です

血糖値が安定してきたからといって完治したということではなく、定期的に血液を採取しチェックを行うことがずっと必要になります。安定してきたからとほっておくと失明をしたり、人工透析を行わなければならなくなったり、足を切断しなくてはならないことになりかねません。

また、ここが肝心なのですが、男性は女性に比べ倍近く糖尿病になりやすいといわれているみたいです。

意見や感想をどんどん寄せてください。


このHPは大人の男のライフスタイルを紹介できたらと考えています。
将来的には、おとこのポータルサイトとしてここを基点に自分の進みたい方向へ向かっていく人が増えればと思います。



Copyright © 2004 Studio Fineman All Rights Reserved.[ http://catan000.fc2web.com/ ] 
SEO [PR] おまとめローン 冷え性対策 坂本龍馬 動画掲示板 レンタルサーバー SEO